YUSUKE のBrog

理学療法士×睡眠 眠れない日々を変えるコツをお伝えします。

睡眠について興味が湧いた場合には読者登録をお願いいたします

No.7 眠るためのアルコールは有効?

よく眠れていますか?

 

 

 

こんにちは。理学療法士の外海祐輔です。

 

 

 

年末の音が聞こえはじめ、忘年会など飲酒をする機会が増えてきていると思います。

 

 

 

今日は睡眠とアルコールの関係についてお話しします。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

睡眠にアルコールは有効?

 

よく眠れない時にお酒(アルコール)を飲んで眠ろうとする方は多いかと思います。

 

 

 

また、次項に挙げたような量を超えて飲み過ぎてしまったりすると、途中からあくびが出たり、急な眠気に襲われる事もあります。

 

 

 

そんな時には脳は常に活動している状態となり、全く休むことができていません

 

 

 

 

f:id:YUSUKE47:20181128202432p:plain

「SLEEP」ショーン・スティーブソンから引用一部改変

 

 

 

そのためにまだグラフで見るとレム睡眠時に覚醒状態となり暗いうちに目が覚めたり、ごく短時間の睡眠で目が醒めてしまうということが起こるようです。

 

 

 

さらに眠ったのにも関わらず、脳は休むことができずに疲れが抜けなかったりといいことはないように思えます。

 

 

ある研究の中では男性と比較して女性の方がアルコールによる睡眠への悪影響が確認されたものもあるようです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上手なアルコール摂取の方法

 

 

ではアルコールの上手な摂取の方法はあるのでしょうか。

 

 

 

やはり短時間での大量のアルコール摂取は避ける必要があります。

 

 

 

ただどうしてもアルコール量が増える場合にはコップ一杯のお酒に対して

230ccほど水を飲むとよいとの逸話もあります。

 

 

 

 

可能であればいざ眠る時にはアルコールが抜けていることが理想的です。

 

 

 

 どうしてもアルコールを摂取してから眠りたい場合には

 

 

度数の強いアルコールを少量摂取し、最初の眠気が襲ってきたタイミングで眠ってしまうと良いようです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

眠れなくなった時にはお酒?薬?

 

 

ただどうしても眠れない時は必ずあります。

 

 

 

仕事やプライベートなど多様なストレスを受けている中で特に日本人は下の図のようにお酒に頼る傾向があるようです。

 

 

 

f:id:YUSUKE47:20181128202925p:plain

「仕事が冴える眠活法」 中村真樹 から引用、一部改変

 

 

アルコールには依存性があり、眠るために必要な量はどんどん増えてしまい、結果として睡眠の質自体の低下を招いてしまいます。

 

 

 

そんな時には一度医師の力を頼って見る事もオススメです。

 

 

 

現在では睡眠外来を行っている医院も増加しています。

 

 

 

お酒だけに頼らずに薬の力も試してみるのもよいかもしれませんね。

 

 

 

本日は睡眠とアルコールについてお話ししました。

 

 

まとめると・・・・

 

 

  • 短時間での大量のアルコール摂取は避ける
  • 度数の強いアルコールの少量摂取は睡眠に効果的
  • どうしても眠れない時はアルコールだけでなく薬(医師)の力を頼る

 

 

これからの忘年会シーズン、少しでも参考にしていただければと思います。

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

興味がある場合にはぜひ読者登録をお願いいたします。